熟練の職人が作り続けて36年 印鑑市場グループ ネット通販でも20周年

購入前に知っておきたい「手書き文字」について

閉じる ×

手書き文字とコンピューター文字の違い

手書き文字とコンピューター文字の違い

手書き文字は、バランスが良く文字の強弱がある「美しい文字」に仕上がります。
しかし最大の特徴は、
どこにでもある使い回しのコンピューター文字ではなく、
ご注文の度に一から書く文字なので、
完全にオリジナルのこの世に1本しかない
「偽造されにくい安全な文字」になるということです。

ほとんどの印鑑店は、手書き文字で作成することは技術的に困難なため、
同じような文字になりやすいコンピューター文字で作成しています。

昔の印鑑店はみんな手書き文字での作成でしたが、
PC等の発達により誰でも同じような文字を使い、
彫刻機さえあれば、簡単に安価で印鑑を作れるようになってしまいました。

実印や銀行印の重要印鑑ではほとんどの方が手書き文字での作成をご希望されますが、
認め印等でも日本の伝統文化とも言える、
「偽造されにくい手書き文字印鑑」での作成を強くお勧め致します。

20年保証の手書き文字印鑑を最安値で買うことができるのは、印鑑市場だけです。

ほとんどの方が、一生に1回しか実印などの重要印鑑は作りません。

「とりあえず、急ぐのでネットで買ったけど、
印鑑の仕上がりにこんなに違いがあるなんて知らなかった・・・・」

「もっとちゃんと選べば良かった・・・・」

というお声もたくさんいただき、当店で再作成されることも珍しくありません。

価格と品質に納得できる印鑑選びを!

閉じる ×

印鑑通販は印鑑市場 > ブログ > 印鑑の種類について > 電子印鑑とは?メリットやデメリットをご紹介!

印鑑市場 店長ブログ

電子印鑑とは?メリットやデメリットをご紹介!

2023.12.19カテゴリー:印鑑の種類について

電子印鑑とは?メリットやデメリットをご紹介!

現代のビジネス環境では、効率化が求められています。
特に、在宅勤務やテレワークが一般化する中、デジタル化が進む業務プロセスにおいて、伝統的な物理的な印鑑の役割が再考されています。
そこで今回は、電子印鑑の基本、法的効力、そのメリットとデメリット、さらに企業での適切な使用方法について解説します。
電子印鑑を取り入れてみたいと検討されている方はぜひ参考にしてください。

 

□電子印鑑や電子印影とは?

 

電子印鑑とはデジタル化された印鑑で、PCやタブレットを使用して電子文書に捺印可能です。

 

一方、電子印影は実際の印鑑の印影を模しており、電子データ上に残せます。
伝統的な紙ベースの印鑑とは異なり、電子印鑑はテレワークや在宅勤務の普及に伴い、業務の非効率を解消する手段として急速に普及しています。

 

*電子印鑑の現在の立ち位置

 

電子印鑑は印刷やスキャンなどの手間を省き、文書のデジタル化を促進します。
紙ベースの書類と比較すると電子印鑑の使用は、作業の速度と正確性を向上させます。

 

電子印鑑には単純な画像データのものと、識別情報が付与されたものがあります。
識別情報付きの電子印鑑はセキュリティが高く、悪用のリスクを減らせます。

 

テレワークの普及によりリモートでの契約や書類の承認が一般的になりつつあります。
この動向は電子印鑑をビジネスシーンでの重要なツールとして位置付けています。

 

□電子印鑑の法的位置づけとビジネスでの活用

 

一般的な認識とは異なり、実は印鑑の捺印自体には直接の法的効力はなく、意思表示の一形態に過ぎません。
印鑑が法的効力を発揮するのは公的機関に提出するごく一部の書類だけです。
捺印の意味は「確認した、承認した」という意思表示の意味合いが大きいのです。
それでは、電子印鑑の捺印の位置づけはどうなっているのでしょうか。

 

電子印鑑は、日本のe-文書法に基づき、法的効力を持つ書類の多くに利用可能です。
これには請求書や契約書など、日常業務で頻繁に使用される書類が含まれます。

電子印鑑は、紙の印鑑と同じようにビジネスシーンで広く使用されており、特にデジタル化が進む現代ではその重要性が増しています。
重要な交渉や契約の場において、電子印鑑が果たす役割は大きく、時には紙の印鑑と併用されることもあります。

 

□電子印鑑の導入メリットと注意点

 

電子印鑑の導入は、ビジネスプロセスをデジタル化し、業務の効率化を図る上で重要な役割を果たします。

 

しかし、その導入にはさまざまなメリットと共に、いくつかの重要な注意点が伴います。
まずはメリットからご紹介します。

 

*メリット

 

1:決裁業務の効率化

 

電子印鑑は、決裁プロセスを劇的に改善します。
従来の手間のかかる紙の書類回覧と異なり、電子印鑑を利用することで、文書の即時デジタル承認が可能となります。

これにより、承認待ちの時間が大幅に短縮され、組織全体の生産性が向上します。
例えば、複数の部署を経由する必要がある決裁書類でも、すべての関係者がリモートでアクセスし、迅速に対応できるようになります。

 

2:コスト削減

 

紙の書類と印鑑に関連する物理的なコストを削減できます。
印刷、紙、インク、郵送費用などが削減されることで、企業は経費を大幅に節約することが可能です。
また、環境に優しい運営が可能となり、企業の持続可能性の向上にも寄与します。

 

3:書類管理の効率化

 

電子印鑑を用いることで、書類のデジタル化が進み、管理が容易になります。
ネットワーク上で管理することにより、文書の検索、アクセス、共有が簡単になり、時間との節約につながります。
紙書類を保管する場所もなくせるので、スペースを有効活用できます。
また、電子文書のバックアップと保管により、災害や紛失のリスクから文書を保護できます。

 

4:電子文書に印影を残せる

 

紙文書の印刷、捺印、スキャンといった煩雑なプロセスが不要となり、すべての捺印作業がデジタル上で完結します。
これにより、手間と時間の削減はもちろん、電子文書の即時配布や共有が可能になります。

 

5:誰でも容易に使用可能

 

電子印鑑の操作性は非常にシンプルで直感的であり、特別なトレーニングや技術的な知識を必要とせずに利用できます。
これにより、全社員が容易にデジタル化された文書処理に参加し、業務の効率化に貢献することが可能です。

 

電子印鑑を利用すると上記のようなメリットがあります。
続いて、電子印鑑のデメリットは以下の通りです。

 

*デメリット

 

1:なりすましや不正使用の懸念

 

電子印鑑の最大の懸念点はなりすましや不正使用です。
物理的な印鑑と異なり、実際に印鑑を押す行為を視覚的に確認できないため、セキュリティ面での慎重な対策が必要です。
電子署名の使用や多要素認証の導入など、セキュリティを強化することで、不正使用のリスクを最小限に抑えることが可能です。

 

2:取引先の同意が必要

 

電子印鑑の使用には特に電子化に慣れていない取引先との間で、事前に電子印鑑の使用に関する合意を取り付けることが重要です。
これにより、将来的な誤解やトラブルを防ぎ、円滑なビジネスの進行を保証します。

 

3:導入コストの発生

 

高品質な電子印鑑サービスの導入には初期投資が必要ですが、これはセキュリティと利便性を向上させるための投資と考えるべきです。
長期的には、業務の効率化やコスト削減により、費用対効果は高くなります。
また、セキュリティを重視したサービス選択は、企業の信頼性とブランド価値の向上にも寄与します。

 

□無料電子印鑑のリスクと適切な選択

 

電子印鑑の導入は企業のデジタル化において重要な一歩ですが、無料の電子印鑑サービスの使用には注意が必要です。
特にビジネスにおける安全性や信頼性を考慮すると、適切な選択が求められます。

 

*無料サービスの電子印鑑のリスクと対策

 

無料の電子印鑑は、セキュリティや信頼性の面でリスクが高いことがあります。
意思決定の根拠としての不十分さや、重要な文書に使用できない点が挙げられます。
ビジネスでの使用を考慮すると、セキュリティ対策が施された有料の電子印鑑サービスが適切です。
これにより、不正使用のリスクを抑制し、企業活動における信頼性を高められます。

 

有料の電子印鑑サービスでは、本人認証機能や改ざん防止機能などが提供されることが一般的です。
これにより、企業が直面するセキュリティリスクを低減し、ビジネス文書の完全性を保証できます。
安全性を重視する場合、有料のサービスを検討すると良いでしょう。

 

□まとめ

 

本記事では、電子印鑑の基本、法的位置づけ、メリット、デメリット、そして適切な選択について解説しました。
電子印鑑はビジネスのデジタル化を推進し、業務効率の向上に大きく寄与します。

 

ただし、その使用には、セキュリティの懸念や取引先の同意など、いくつかの注意点があります。
また、無料サービスのリスクを考慮し、ビジネスで利用する際には信頼性とセキュリティが保証された有料サービスの選択が重要です。
適切な電子印鑑の導入によって、効率とセキュリティの両立を実現し、ビジネスの効率化を目指しましょう。

 

本記事では、電子印鑑について解説しましたが、電子印鑑の利用が許されない場面もまだまだあるため、実物の印鑑を準備しておくことも大切です。
当社では印鑑を販売しており、偽造されにくく、上質で安心の手書き文字で作成可能である事が特徴です。
まだ印鑑を持っていないという方はぜひ当社までお問い合わせください。

一覧に戻る

印鑑の知識

  • ■印鑑登録について

    どんな印鑑でも印鑑登録をして実印として使えるわけではありません。大きすぎる印鑑や小さすぎる印鑑もNGですし、材質によっても不可となる場合があります。詳しくはこちら

  • ■作成可能な文字数について

    基本的に印鑑市場手書き文字館では作成する彫刻印鑑の文字は全て手書き文字で作成するため、物理的に可能な文字数であれば、どのような文字でも書くことができます。
    但し、狭いスペースに詰め込み過ぎると線が細くなりすぎたりして、彫刻に耐えれなくなります。
    文字数は漢字やひらがななど組み合わせる文字によって異なります。

  • ■紛失したので前と同じ印鑑が欲しい場合

    実印や銀行印に使う彫刻印鑑は、同じものを作ることはできません。
    そのため紛失した際は、新しい印鑑を作り必ず再登録の必要があります。
    実印や銀行印にゴム印等の同じものがいくらでもできるような印鑑が登録不可の理由はそこにあります。

  • ■印鑑の文字が何と書いてあるか読みにくい

    特に実印では「印相体」という現代文字と一見異なる形状を持つ書体が好まれますが、特に印相体が読みにくいのは当然です。
    読みにくいからこそ、印影を第3者が見ても一目で何と書いてあるか判りにくく、防犯性に優れていると言われています。

  • ■同じ名称の印鑑でもお店によって、どうして価格が違うの?

    それは、材質も微妙に異なる場合もありますが、基本的には作成方式によって価格は異なるからです。
    大量生産の激安店では、作成にかける時間や人員を割くことができません。
    印鑑市場手書き文字館では少々価格は高くなりますが、文字の作成から手書き文字で作成し、美しい文字でこの世に1本だけの安全な印鑑を作ることに努めています。

会社用印鑑

印鑑の知識

  • ■印鑑登録について

    どんな印鑑でも印鑑登録をして実印として使えるわけではありません。大きすぎる印鑑や小さすぎる印鑑もNGですし、材質によっても不可となる場合があります。詳しくはこちら

  • ■作成可能な文字数について

    基本的に印鑑市場手書き文字館では作成する彫刻印鑑の文字は全て手書き文字で作成するため、物理的に可能な文字数であれば、どのような文字でも書くことができます。
    但し、狭いスペースに詰め込み過ぎると線が細くなりすぎたりして、彫刻に耐えれなくなります。
    文字数は漢字やひらがななど組み合わせる文字によって異なります。

  • ■紛失したので前と同じ印鑑が欲しい場合

    実印や銀行印に使う彫刻印鑑は、同じものを作ることはできません。
    そのため紛失した際は、新しい印鑑を作り必ず再登録の必要があります。
    実印や銀行印にゴム印等の同じものがいくらでもできるような印鑑が登録不可の理由はそこにあります。

  • ■印鑑の文字が何と書いてあるか読みにくい

    特に実印では「印相体」という現代文字と一見異なる形状を持つ書体が好まれますが、特に印相体が読みにくいのは当然です。
    読みにくいからこそ、印影を第3者が見ても一目で何と書いてあるか判りにくく、防犯性に優れていると言われています。

  • ■同じ名称の印鑑でもお店によって、どうして価格が違うの?

    それは、材質も微妙に異なる場合もありますが、基本的には作成方式によって価格は異なるからです。
    大量生産の激安店では、作成にかける時間や人員を割くことができません。
    印鑑市場手書き文字館では少々価格は高くなりますが、文字の作成から手書き文字で作成し、美しい文字でこの世に1本だけの安全な印鑑を作ることに努めています。