電話でのお問い合わせはこちら
受付時間は土日祝日を除く10:00〜12:00。電話番号は06-6674-5025です。

電話お問い合わせは、
以下のような場合におすすめです。

  • ・注文方法がわかりにくい。
  • ・書体や大きさの選び方が
    わからない。
  • ・納期についての確認。
お電話での受付時間外
メール等でのお問い合わせ

よくあるご質問(お問い合わせの前に)はコチラ
※時間帯によって電話が繋がりにくい場合がございます。
その場合、メールもしくは、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

MYページ(ログイン)

こんな 疑問・お悩み はありませんか?

  • 印鑑とはんこの違いは?
  • 送料無料と印鑑ケースについて
  • チタン素材とは?
  • 印鑑の選び方 おすすめ商品は?
  • かわいいはんこについて
  • 昔ながらの印材 新しい印材
  • 代表者印 会社実印とは?
  • 特殊文字で作成できる?

会社用印鑑

こんな 疑問・お悩み はありませんか?

  • 印鑑とはんこの違いは?
  • 送料無料と印鑑ケースについて
  • チタン素材とは?
  • 印鑑の選び方 おすすめ商品は?
  • かわいいはんこについて
  • 昔ながらの印材 新しい印材
  • 代表者印 会社実印とは?
  • 特殊文字で作成できる?

印鑑の知識

  • ■印鑑登録について

    どんな印鑑でも印鑑登録をしてビジネスやオフィスで実印として使えるわけではありません。規定の直径サイズに収まらない大きすぎる印鑑や小さすぎる印鑑もNGですし、インクを内蔵したスタンプ印や、天然素材であっても変形しやすい材質の場合は不可となる場合があります。

    詳しくはこちら

  • ■作成可能な文字数について

    お祝いの記念品や就職祝いの贈り物としてギフトにする印鑑。印鑑市場では、そんな特別な一本にお好きな言葉を名前と一緒に入れていただけるよう、彫刻印鑑の文字作成は全て手書き文字で対応が可能です。物理的に可能な文字数であれば、どのような文字でも書くことができ、書体も選べるため、お客様の想いを形にできます。 但し、狭いスペースに詰め込み過ぎると線の品が損なわれ、彫刻に耐えれなくなります。
    文字数は漢字やひらがななど組み合わせる文字によって異なります。

  • ■紛失したので前と同じ印鑑が欲しい場合

    実印や銀行印に使う彫刻印鑑は、伝統的な作成方法に基づき、一本一本が唯一無二の製品であるため、同じものを作ることはできません。
    そのため紛失した際は、新しい印鑑を作り必ず再登録の必要があります。
    実印や銀行印にゴム印等の同じものがいくらでもできるような印鑑が登録不可の理由はそこにあり、これこそが最高レベルの安全性を担保する仕組みです。

  • ■印鑑の文字が何と書いてあるか読みにくい

    特に実印では「印相体」という伝統的で高級感のある書体が好まれますが、現代文字と一見異なる形状を持つため、読みにくいのは当然です。
    その独特の品を持ち、読みにくいからこそ、印影を第三者が見ても一目で何と書いてあるか判りにくく、防犯性に優れていると言われています。

  • ■同じ名称の印鑑でもお店によって、どうして価格が違うの?

    特集などで注目されるトップクラスの印鑑。それは、材質も微妙に異なる場合もありますが、基本的には作成方式によって価格は異なるからです。
    大量生産の激安店では、作成にかける時間や人員を割くことができません。
    印鑑市場では少々価格は高くなりますが、対象商品は文字の作成からオプションで手書き文字でも作成可能で、美しい文字でこの世に1本だけの安全な印鑑を作ることに努めています。記念の贈り物やお祝いのギフトにも最適な、最高の高級感と安全性を持ち合わせた一本を手にいただけるよう、心を込めて作成いたします。

2025年9月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031