印鑑通販は印鑑市場 > 印鑑の素材・材質について > オランダ水牛
素材・材質の選び方について
オランダ水牛

粘り | ![]() |
希少性 | ![]() |
---|---|---|---|
耐久性 | ![]() |
捺印性能 | ![]() |
粘り | ![]() |
---|---|
希少性 | ![]() |
耐久性 | ![]() |
捺印性能 | ![]() |
オランダ水牛、別名、白水牛は名称でもあるオランダやアフリカ等での水牛の角が素材であり、黒水牛とは違って色目が白っぽく、飴色なのが特徴です。
黒水牛よりも色目が白っぽいため、個体差がわかりやすく、1本、1本異なるのが特徴でもあります。印鑑市場では、模様の比較的少ないオランダ水牛を選別しております。
そしてもちろん歪みの少ない芯持ちです。
オランダ水牛の長所・短所
- 長 所
- 飴色の高級感溢れる色目は独特で、その美しさから女性にも大変人気です。
黒水牛と同じく、使えば使うほど味が出る耐久性に優れた印材です。 - 短 所
- 天然物のため個体差があり、特に色目が明るいため、その差がはっきりと見てとれ、同じ色合いで揃えるのは難しいので、セット商品には向いておりません。
良質のオランダ水牛の選び方
それぞれが他に2本とない個性のある顔をしております。
そのため、画像と違う、ということを思われるかもわかりませんが、それをオンリーワンの模様がある長所として、ご理解いただく方にお買い上げいただきたいです。