印鑑通販は印鑑市場 > 印鑑の素材・材質について > ナチュラル黒水牛
素材・材質の選び方について
ナチュラル黒水牛

粘り | ![]() |
希少性 | ![]() |
---|---|---|---|
耐久性 | ![]() |
捺印性能 | ![]() |
粘り | ![]() |
---|---|
希少性 | ![]() |
耐久性 | ![]() |
捺印性能 | ![]() |
一般的な黒水牛は工程の最後に黒色の染料で真っ黒に染めます。そのため色目は安定していますが、このナチュラル黒水牛は真っ黒に染める前の水牛の状態です。そのため色目の個体差があり、好みも分かれるところですが、自然な風合いがお好みだという方には適しております。
ナチュラル黒水牛の長所・短所
- 長 所
- 通常の黒水牛より希少です。そしてナチュラルな角の模様、風合いが美しいです。高級印材の一つです。
- 短 所
- 染める前の状態、自然な色合いのため個体差が激しいです。商品画像のとおりの模様とはならないことをご了承いただく必要があります。
良質のナチュラル黒水牛の選び方
個体差があることをご理解いただき、自然な風合いを好む方にお勧めです。希少性が高いこともポイントです。