印鑑通販は印鑑市場 > 印鑑の素材・材質について > 琥珀
素材・材質の選び方について
琥珀

粘り | ![]() |
希少性 | ![]() |
---|---|---|---|
耐久性 | ![]() |
捺印性能 | ![]() |
粘り | ![]() |
---|---|
希少性 | ![]() |
耐久性 | ![]() |
捺印性能 | ![]() |
琥珀とは数億年前の樹木が化石化したものです。その美しさは他の追随を許しません。
琥珀となった樹木は、広葉樹から針葉樹までさまざまな種類があります。
印鑑としての琥珀は、強度を保つために天然の琥珀に人口樹脂を合成し強度を高めております。
琥珀の長所・短所
- 長 所
- 何といってもその美しさです。宝石の中でも琥珀のように植物から由来するものはとても珍しく、見ているだけで古代のロマンを感じます。
印材としても象牙の次に位置するステータスで、希少性も抜群です。 - 短 所
- 合成樹脂を混合し、印鑑の素材として使えるようにしてるとはいえ、強度に不安はあります。
しかし、印鑑ケースに入れ、通常保管をしていると何の問題もありません。
良質の琥珀の選び方
印鑑として非常に珍しく、高価な印材ですが、傷もつきやすく保管は慎重にしないといけません。
琥珀に樹脂を混合して印鑑の素材として適応させておりますが、もちろん落下などの衝撃には弱いことをご理解ください。
印鑑通販では琥珀は1種類ですが、当店では不純物がある琥珀は販売しておりません。