印鑑通販は印鑑市場 > 印鑑の素材・材質について > ナツメ
素材・材質の選び方について
ナツメ

粘り | ![]() |
希少性 | ![]() |
---|---|---|---|
耐久性 | ![]() |
捺印性能 | ![]() |
粘り | ![]() |
---|---|
希少性 | ![]() |
耐久性 | ![]() |
捺印性能 | ![]() |
ナツメはクロウメモドキ科の木材です。強度もあり、使えば使うほど色艶が増すことから 高級家具や仏具などにも用いられます。
印鑑の素材として使用されるようになったのは、最近ですが、独特の木目は個性的で耐久性も印鑑の材料として適しております。
ナツメの長所・短所
- 長 所
- 美しい木目と耐久性、そして捺印すればするほど、艶が美しいという特性が魅力的です。
- 短 所
- 美しい木目と色ですが、個体差もあり、その質感は商品画像と異なることがあります。
良質のナツメの選び方
美しい木目と使用の度に艶が出てくる木材としての特徴は魅力ですが、個体差があり、商品画像と木目や色の質感が異なることがあります。