熟練の職人が作り続けて36年 印鑑市場グループ ネット通販でも20周年

購入前に知っておきたい「手書き文字」について

閉じる ×

手書き文字とコンピューター文字の違い

手書き文字とコンピューター文字の違い

手書き文字は、バランスが良く文字の強弱がある「美しい文字」に仕上がります。
しかし最大の特徴は、
どこにでもある使い回しのコンピューター文字ではなく、
ご注文の度に一から書く文字なので、
完全にオリジナルのこの世に1本しかない
「偽造されにくい安全な文字」になるということです。

ほとんどの印鑑店は、手書き文字で作成することは技術的に困難なため、
同じような文字になりやすいコンピューター文字で作成しています。

昔の印鑑店はみんな手書き文字での作成でしたが、
PC等の発達により誰でも同じような文字を使い、
彫刻機さえあれば、簡単に安価で印鑑を作れるようになってしまいました。

実印や銀行印の重要印鑑ではほとんどの方が手書き文字での作成をご希望されますが、
認め印等でも日本の伝統文化とも言える、
「偽造されにくい手書き文字印鑑」での作成を強くお勧め致します。

20年保証の手書き文字印鑑を最安値で買うことができるのは、印鑑市場だけです。

ほとんどの方が、一生に1回しか実印などの重要印鑑は作りません。

「とりあえず、急ぐのでネットで買ったけど、
印鑑の仕上がりにこんなに違いがあるなんて知らなかった・・・・」

「もっとちゃんと選べば良かった・・・・」

というお声もたくさんいただき、当店で再作成されることも珍しくありません。

価格と品質に納得できる印鑑選びを!

閉じる ×

印鑑通販は印鑑市場 > ブログ > 印鑑の種類について > 実印、銀行印、認印は同じではない?それぞれの違いを解説!

印鑑市場 店長ブログ

実印、銀行印、認印は同じではない?それぞれの違いを解説!

2019.4.20カテゴリー:印鑑の種類について

実印、銀行印、認印は同じではない?それぞれの違いを解説!_main

皆さんは実印、銀行印、認印それぞれの違いを理解していますか?

中には実印、銀行印、認印の3つのハンコをすべて同じだと思っている方もいらっしゃるかもしれません。

実は各それぞれ似ているようで異なる使い道や違いがあります。

そこで今回はそれぞれの印鑑の違いについて、その用途や作成方法、管理方法などをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

□実印

*実印とは

実印は銀行印や認印と比べて最も重要なはんこの種類です。

効力を発揮するためには自治体での印鑑登録が必要で、登録後法的な契約などを交わす際に用います。

基本的には本名を使用し、規定のサイズ内の印鑑であれば問題ありませんが、賃貸契約やローンの契約、保証人の契約など重要な場面で使うことが多いため、偽造されにくい書体を用いることが一般的です。

 

*実印の作成

文字は姓名のフルネーム、苗字、名前の三種類から選ぶことができます。

ただし安全面の理由から「佐藤」や「田中」などの重複しやすい苗字の場合、姓名ともに彫ることが多いです。

男女でも違いがあり、多くの場合で男性は縦書き、女性は横書きで作成することがおすすめされています。

女性は結婚により苗字が変わることがあるため、名前だけで彫ることも少なくありません。

また一度作った実印は長年にわたって使い続けることが予想されます。

そのため破損しやすい安物ではなく、なるべく丈夫な素材で作ることが推奨されています。

 

*実印の管理

一度なくしてしまうと役所や警察など所定の場所で紛失届けを提出し、印鑑を再度作り直した上で登録し直す必要があります。

大変手間がかかる上、紛失した実印を第三者が悪用し、知らない間に連帯保証人として登録されてしまうなどの危険性がありあます。

そのようなことがないように専用のケースに入れた上で厳重に保管しておくことが望ましいでしょう。

また、法人用のものなどを除いて、一人が同時に複数の実印を登録することはできません。

 

*サイズ

次に実印のサイズについて詳しくご紹介します。

実印のサイズ規定は、8.1ミリメートル以上、25ミリメートル以下となっています。

男性に適したサイズは、18ミリメートル、16.5ミリメートル、15ミリメートルとなっており、女性に適したサイズは、16.5ミリメートル、15ミリメートル、13.5ミリメートルとなっております。

 

男性よりも女性の方が小さいサイズが適しているということが分かるでしょう。

実印にはサイズの規定があるため、条件に合う印鑑でないと印鑑登録できません。

この点はしっかりと注意しておきましょう。

 

*個人実印と会社実印の違い

個人実印と会社実印で違う部分をご紹介します。

個人実印と会社実印には、登録先や印面の違いがあります。

 

個人実印の登録先は市区町村役場です。

一方、会社実印は法務局が登録先です。

 

また、個人実印の印鑑は個人名です。

対して会社実印の印面は外枠が会社名、内枠が役職名となっています。

 

会社実印は、印面が外枠と内枠で違いがあります。

また個人の印鑑では自分の氏名で彫りますが、会社の印鑑の場合は、外枠に会社名を彫り、内枠には自分の役職名などを入れて作成するという違いがある点も注意が必要です。

 

以上が実印についての内容でした。

サイズや登録先など他の印鑑と比べて違いがありますので、しっかりと押さえておきましょう。

 

□銀行印

*銀行印とは

銀行印とはその名の通り銀行に登録するための印鑑です。

銀行口座の開設をはじめとした銀行での手続きに使用します。

最も頻度が高いのが口座引き落としの契約です。

 

*銀行印の作成

実印と同様フルネーム、苗字、名前の3パターンから選ぶことが一般的ですが、銀行印の場合男性でも横書きの印鑑を作ることがあります。

主な理由としては他の印鑑との区別をつけやすいということが挙げられますが、他にも「お金が上から下に流れないようにする」という意味合いがあるとも言われています。

 

*銀行印の管理

実印や認印と同じ印鑑を用いて銀行印を作成することは可能です。

しかし、一般的には別々のものを用意した方が良いとされています。

同じものを使用していると、紛失した際に発生する印鑑登録や紛失届などの手続きに手間がかかる、印影をコピーされ第三者に悪用されるなどのリスクが高まります。

 

*サイズ

銀行印のサイズについて詳しくご紹介します。

ぜひ参考にしてくださいね。

 

銀行印のサイズ規定は、金融機関によって異なります。

また男性に適したサイズは、15ミリメートル、13.5ミリメートルとなっており、女性に適したサイズは、15ミリメートル、13.5ミリメートル、12ミリメートルとなっております。

 

男性向けも女性向けもおすすめのサイズに差はあまりありません。

銀行印の場合には、実印と違い、厳密なサイズ規定はないものの、金融機関によって登録できるサイズに違いがある場合があります。

これは、きちんと覚えておきましょう。

 

*個人銀行印と法人銀行印の違い

個人銀行印と法人銀行印で違う部分をご紹介します。

これらには、登録する先や印面の部分に違いがあります。

 

個人銀行印を登録する先は金融機関です。

一方で、法人銀行印も登録する先は金融機関になります。

 

また個人銀行印の印面は個人名です。

対して、法人銀行印の印面は外枠が会社名、内枠が役職名となっています。

 

法人銀行印は、印面が外枠と内枠で構成されているところに大きな違いがあります。

以上が銀行印についてでした。

しっかりと違いがありますので、あらかじめ要点を押さえておくとよいでしょう。

 

□認印

*認印とは

実印や銀行印と比べて重要度が最も低い印鑑がこの認印です。

主に郵便物の受け取りや書類への押印に使われます。

 

*認印の作成

実印や銀行印は真似されにくい書体で印鑑を作成することが推奨されていますが、認印は文字の読みやすさも重視されています。

郵便物の受け取りなど、不安定な場所で使用する場面ではシャチハタと呼ばれるスタンプ式の印鑑が便利です。

しかし、地方自治体や国に提出する公的書類ではシャチハタが正規の印鑑として使えないケースがありますので注意が必要です。

また場合によっては認印がサインで代用されることがあります。

文字の向きは、男女問わず縦書きが一般的です。

認印はどこにも登録する必要がないため、ご自身の好きなものを選ぶと良いのではないでしょうか。

 

*認印の管理

認印の場合、紛失しても特に手続きを行いません。

これは実印や銀行印の場合深刻な悪用の危険性がありますが、認印はそれらに比べてリスクが低いためです。

またもともと100円均一のお店などで販売されている三文判やシャチハタを認印として使用する人が多く、同じものが簡単に手に入ります。

ですので認印を紛失してもあわてず別のものを用意すれば問題ありません。

ただし認印と同じハンコを実印や銀行印に登録し、利用していた場合はすでに上の項目で解説した紛失届けの提出や印鑑登録の手続きをただちに行う必要があります。

このような煩雑な手続きをさけるためには実印や銀行印と認印を別々に保持しておくことが最も手早い方法であると言えます。

 

*サイズ

認印のサイズについて詳しくご紹介します。

認印のサイズ規定は、特にありません。

男性に適したサイズは、13.5ミリメートル、12ミリメートルとなっており、女性に適したサイズは、12ミリメートル、10.5ミリメートルとなっております。

 

女性の方が男性よりも小さいサイズが適しています。

サイズ規定がないので、他の印鑑との違いとして覚えておくとよいでしょう。

 

認印のサイズは実印や銀行印に使用する印鑑より、小さなサイズで作成するのが普通です。つまり実印、銀行印、認印という順にサイズが小さくなるのが一般的です。

 

ちなみに、家族(夫婦)間で実印・銀行印・認印を作成する際は、女性の印鑑を少し小さめのサイズで作るというような違いもあります。

こちらも併せて覚えておくとよいでしょう。

 

*個人認印と会社印の違い

個人認印と会社で使用する認印の違いについてご紹介します。

会社で使用する認印は、会社印(角印・社印)と呼ばれます。

個人の認印と違い、四角い形で作るのが一般的です。

 

以上が認印についてでした。

 

□まとめ

今回は実印、銀行印、認印と各印鑑の違いについて取り上げました。

実印、銀行印、認印は一つずつ異なった用途があり、作成方法や保管方法も違います。

まとめて一つのもので作ってしまうと紛失や破損した際に多くの手続きや悪用のリスクが発生するため、そのことを理解した上で別々に用意することが求められます。

印鑑を作成する際にはぜひこの記事を参考にしていただけますと幸いです。

一覧に戻る

印鑑の知識

  • ■印鑑登録について

    どんな印鑑でも印鑑登録をして実印として使えるわけではありません。大きすぎる印鑑や小さすぎる印鑑もNGですし、材質によっても不可となる場合があります。詳しくはこちら

  • ■作成可能な文字数について

    基本的に印鑑市場手書き文字館では作成する彫刻印鑑の文字は全て手書き文字で作成するため、物理的に可能な文字数であれば、どのような文字でも書くことができます。
    但し、狭いスペースに詰め込み過ぎると線が細くなりすぎたりして、彫刻に耐えれなくなります。
    文字数は漢字やひらがななど組み合わせる文字によって異なります。

  • ■紛失したので前と同じ印鑑が欲しい場合

    実印や銀行印に使う彫刻印鑑は、同じものを作ることはできません。
    そのため紛失した際は、新しい印鑑を作り必ず再登録の必要があります。
    実印や銀行印にゴム印等の同じものがいくらでもできるような印鑑が登録不可の理由はそこにあります。

  • ■印鑑の文字が何と書いてあるか読みにくい

    特に実印では「印相体」という現代文字と一見異なる形状を持つ書体が好まれますが、特に印相体が読みにくいのは当然です。
    読みにくいからこそ、印影を第3者が見ても一目で何と書いてあるか判りにくく、防犯性に優れていると言われています。

  • ■同じ名称の印鑑でもお店によって、どうして価格が違うの?

    それは、材質も微妙に異なる場合もありますが、基本的には作成方式によって価格は異なるからです。
    大量生産の激安店では、作成にかける時間や人員を割くことができません。
    印鑑市場手書き文字館では少々価格は高くなりますが、文字の作成から手書き文字で作成し、美しい文字でこの世に1本だけの安全な印鑑を作ることに努めています。

会社用印鑑

印鑑の知識

  • ■印鑑登録について

    どんな印鑑でも印鑑登録をして実印として使えるわけではありません。大きすぎる印鑑や小さすぎる印鑑もNGですし、材質によっても不可となる場合があります。詳しくはこちら

  • ■作成可能な文字数について

    基本的に印鑑市場手書き文字館では作成する彫刻印鑑の文字は全て手書き文字で作成するため、物理的に可能な文字数であれば、どのような文字でも書くことができます。
    但し、狭いスペースに詰め込み過ぎると線が細くなりすぎたりして、彫刻に耐えれなくなります。
    文字数は漢字やひらがななど組み合わせる文字によって異なります。

  • ■紛失したので前と同じ印鑑が欲しい場合

    実印や銀行印に使う彫刻印鑑は、同じものを作ることはできません。
    そのため紛失した際は、新しい印鑑を作り必ず再登録の必要があります。
    実印や銀行印にゴム印等の同じものがいくらでもできるような印鑑が登録不可の理由はそこにあります。

  • ■印鑑の文字が何と書いてあるか読みにくい

    特に実印では「印相体」という現代文字と一見異なる形状を持つ書体が好まれますが、特に印相体が読みにくいのは当然です。
    読みにくいからこそ、印影を第3者が見ても一目で何と書いてあるか判りにくく、防犯性に優れていると言われています。

  • ■同じ名称の印鑑でもお店によって、どうして価格が違うの?

    それは、材質も微妙に異なる場合もありますが、基本的には作成方式によって価格は異なるからです。
    大量生産の激安店では、作成にかける時間や人員を割くことができません。
    印鑑市場手書き文字館では少々価格は高くなりますが、文字の作成から手書き文字で作成し、美しい文字でこの世に1本だけの安全な印鑑を作ることに努めています。