熟練の職人が作り続けて36年 印鑑市場グループ ネット通販でも20周年

購入前に知っておきたい「手書き文字」について

閉じる ×

手書き文字とコンピューター文字の違い

手書き文字とコンピューター文字の違い

手書き文字は、バランスが良く文字の強弱がある「美しい文字」に仕上がります。
しかし最大の特徴は、
どこにでもある使い回しのコンピューター文字ではなく、
ご注文の度に一から書く文字なので、
完全にオリジナルのこの世に1本しかない
「偽造されにくい安全な文字」になるということです。

ほとんどの印鑑店は、手書き文字で作成することは技術的に困難なため、
同じような文字になりやすいコンピューター文字で作成しています。

昔の印鑑店はみんな手書き文字での作成でしたが、
PC等の発達により誰でも同じような文字を使い、
彫刻機さえあれば、簡単に安価で印鑑を作れるようになってしまいました。

実印や銀行印の重要印鑑ではほとんどの方が手書き文字での作成をご希望されますが、
認め印等でも日本の伝統文化とも言える、
「偽造されにくい手書き文字印鑑」での作成を強くお勧め致します。

20年保証の手書き文字印鑑を最安値で買うことができるのは、印鑑市場だけです。

ほとんどの方が、一生に1回しか実印などの重要印鑑は作りません。

「とりあえず、急ぐのでネットで買ったけど、
印鑑の仕上がりにこんなに違いがあるなんて知らなかった・・・・」

「もっとちゃんと選べば良かった・・・・」

というお声もたくさんいただき、当店で再作成されることも珍しくありません。

価格と品質に納得できる印鑑選びを!

閉じる ×

印鑑通販は印鑑市場 > ブログ > 印鑑の種類について > デジタル時代の新常識?電子印鑑の効力やメリット・デメリットを解説!

印鑑市場 店長ブログ

デジタル時代の新常識?電子印鑑の効力やメリット・デメリットを解説!

2024.1.15カテゴリー:印鑑の種類について

デジタル時代の新常識?電子印鑑の効力やメリット・デメリットを解説!

デジタル化が進む現代において、ペーパーレス化や業務フローの効率化は、多くの企業や個人が実現しています。
この流れの中で、特に注目されているのが電子印鑑です。

 

しかし、電子印鑑の利用方法や法的効力についての正確な情報を知らないと、その真価は発揮できません。
この記事では、電子印鑑の概要や法的側面、メリット・デメリットについて解説します。

 

□デジタル時代で役立つ!電子印鑑とは?

 

電子印鑑は、デジタル化された現代ビジネスにおいて必要不可欠なツールです。
紙の文書に捺印する伝統的な行為をデジタル化し、PDFやWordなどの電子文書に直接押印できる機能です。

 

1:ペーパーレス化につながる

 

電子印鑑の最大の利点は、紙ベースの業務フローをデジタル化し、ペーパーレス化を実現できることです。
これにより、紙文書の印刷、保管、管理にかかる時間とコストを大幅に削減できます。
また、文書の紛失や破損のリスクも低減され、安全な文書管理が可能になります。

 

2:業務効率の大幅な向上

 

電子印鑑を活用することで、文書の承認プロセスが迅速化されます。
この特性は、複数の部署や立場の人々が関わる文書の承認で、特に役立ちます。
電子印鑑を利用することで、文書を物理的に運ぶ必要がなくなり、プロセスの短縮と透明性の向上が可能です。

 

3:リモートワークへの適応

 

電子印鑑はリモートワークやフレックスタイム制においても大きなメリットをもたらします。
従業員がオフィス外で作業している場合でも、電子文書に対して簡単に署名や捺印が行え、業務の柔軟性が高まるのです。

 

4:環境負荷の軽減

 

ペーパーレス化により、紙の消費量が減少し、企業の環境負荷も軽減されます。
これは、持続可能なビジネス実践に対する企業の社会的責任(CSR)を果たす上で重要な要素です。

 

このように、電子印鑑はデジタル時代のビジネス環境において多くのメリットをもたらします。
業務の効率化、コスト削減、環境負荷の軽減など、多方面での貢献が期待されますよ。

 

□法的視点で見る電子印鑑の効力

 

電子印鑑の法的側面を理解することは、ビジネス文書の信頼性と安全性を保つ上で非常に重要です。
特に、電子証明書の有無が電子印鑑の法的効力を大きく左右する点に注意が必要です。

 

1:電子証明書と法的効力

 

電子証明書が付与された電子署名は、文書の信頼性を保証します。
このため、重要な契約書や公的文書にも安心して使用でき、法的な場面で重要な証拠として機能するのです。

電子署名法では、電子署名がある文書は本人によって作成されたと見なされ、真実性が高いと評価されています。

 

2:電子印鑑の実印としての使用

 

一般的に、実印は個人の身元を証明する強力なツールですが、電子印鑑も特定の条件下では同様の法的効力を持ちます。
これは、電子印鑑に電子証明書が付加されることで、本人確認が可能になるためです。
そのため、電子印鑑を実印として使用する場合、電子証明書の有無が鍵となります。

 

3:電子契約と電子印鑑

 

電子契約における電子印鑑の使用は、紙ベースの契約プロセスをデジタル化し、より迅速で効率的な契約締結を可能にします。
電子印鑑は、電子文書に対する本人の同意や承認を示す重要なツールであり、電子契約における信頼性を高める要素となります。

 

4:電子署名と電子サインの違い

 

電子署名は、特に契約書のような重要な文書において、署名者の身元を確認し、文書の改ざんを防ぐためのものです。
これに対して、電子サインはより広範な意味を持ち、デジタル環境での身元確認や同意のプロセス全体を指します。

 

□電子印鑑のメリットとは?

 

一章目でも電子印鑑の特徴を説明しましたが、電子印鑑がビジネスにもたらすメリットは多岐にわたります。
特に、コストの削減、業務効率の向上、そしてリモートワークに適している点は、デジタル化された現代のビジネス環境において、とても魅力的です。

 

1:電子文書への直接押印が可能

 

電子印鑑は、パソコンで作成された電子文書に直接押印できることが最大の利点です。
これにより、紙文書への印刷や物理的な捺印の手間が省け、文書の処理速度が飛躍的に向上します。
また、電子印鑑を使うことで、文書のセキュリティも強化され、情報漏洩のリスクを軽減できます。

 

2:コスト削減

 

電子印鑑によるペーパーレス化は、紙、インク、印刷機器などの物理的な資源の使用を大幅に削減します。
この結果、印刷に関わるコストだけでなく、文書の保管や管理にかかるスペースと経費の削減にもつながります。

 

3:業務フローの効率化

 

電子印鑑を使用することで、従来の紙ベースの書類回覧や承認プロセスがデジタル化され、大幅に時間を節約できます。
特に複数部門間での文書のやり取りが必要な場合、電子印鑑はプロセスを加速し、業務の効率化に貢献します。

 

4:環境への配慮

 

ペーパーレス化による紙の消費量の減少は、環境への負荷を軽減します。
電子印鑑の導入は、企業の持続可能性と環境保全の観点からも価値があります。

 

5:リモートワークのサポート

 

リモートワークやフレックスタイム制の導入が進む中、電子印鑑は場所を選ばずに文書処理が可能であるため、柔軟な働き方をサポートします。
電子印鑑は、どこからでもアクセス可能であり、時間や場所に制約されることなく、効率的な業務遂行を可能にします。

 

これらのメリットを活用することで、企業はデジタル時代の挑戦に効果的に対応し、企業間の競争力を高められますよ。

 

□電子印鑑のデメリットとは?

 

電子印鑑は多くのメリットを提供する一方で、いくつかのデメリットも存在します。
特に、安全性の問題、法的な側面、そして技術的な要求に関して注意が必要です。

 

1:セキュリティと悪用のリスク

 

無料や簡易的に作成された電子印鑑は、複製や偽造が容易で、セキュリティリスクが高いです。
このような電子印鑑が悪用されると、重要な文書の信頼性が損なわれ、ビジネスに深刻な影響を及ぼす可能性があります。

そのため、電子印鑑の安全性を高めるためには、多少コストがかかっても信頼できる製造先を選択し、適切なセキュリティ対策を講じる必要があります。

 

2:法的な証拠能力の限界

 

無料の電子印鑑は、法的な証拠としての力が弱い場合があります。
これは、誰がいつ押印したかを特定するための記録や電子証明書が不足しているためです。
特に重要な契約書や公的文書に使用する場合、電子印鑑の法的効力を確認することが重要です。

 

3:スキルやコストが必要

 

高度なセキュリティ機能を備えた電子印鑑を導入するには、専門的な知識や技術が必要になることがあります。
また、これらの機能を備えた電子印鑑や関連システムの導入には追加のコストがかかることが一般的です。
小規模企業や個人事業主にとっては、このコストが負担となる場合があります。

 

4:トレーニングの必要性

 

電子印鑑システムを効果的に活用するためには、従業員の適応とトレーニングが必要です。
特に、従来の紙ベースの業務プロセスからデジタル化への移行には、慣れるまで一定の時間が必要です。

 

電子印鑑の導入を検討する際には、これらのデメリットを理解し、適切な対策を講じることが重要です。
セキュリティ、法的効力、技術的要求、運用の側面を総合的に考慮し、ビジネスのニーズに合った電子印鑑を選択することが、成功への鍵となります。

 

□まとめ

 

この記事では、電子印鑑の基本概念、その法的側面、メリットとデメリットを解説しました。
デジタル化が進む現代において、電子印鑑は業務の効率化やペーパーレス化に大きく貢献します。

しかし、その法的効力や安全性について正しく理解し、適切に利用することが重要です。
電子印鑑を導入する際は、この記事で紹介したポイントを参考に、安心して利用できる選択を行ってくださいね。

一覧に戻る

印鑑の知識

  • ■印鑑登録について

    どんな印鑑でも印鑑登録をして実印として使えるわけではありません。大きすぎる印鑑や小さすぎる印鑑もNGですし、材質によっても不可となる場合があります。詳しくはこちら

  • ■作成可能な文字数について

    基本的に印鑑市場手書き文字館では作成する彫刻印鑑の文字は全て手書き文字で作成するため、物理的に可能な文字数であれば、どのような文字でも書くことができます。
    但し、狭いスペースに詰め込み過ぎると線が細くなりすぎたりして、彫刻に耐えれなくなります。
    文字数は漢字やひらがななど組み合わせる文字によって異なります。

  • ■紛失したので前と同じ印鑑が欲しい場合

    実印や銀行印に使う彫刻印鑑は、同じものを作ることはできません。
    そのため紛失した際は、新しい印鑑を作り必ず再登録の必要があります。
    実印や銀行印にゴム印等の同じものがいくらでもできるような印鑑が登録不可の理由はそこにあります。

  • ■印鑑の文字が何と書いてあるか読みにくい

    特に実印では「印相体」という現代文字と一見異なる形状を持つ書体が好まれますが、特に印相体が読みにくいのは当然です。
    読みにくいからこそ、印影を第3者が見ても一目で何と書いてあるか判りにくく、防犯性に優れていると言われています。

  • ■同じ名称の印鑑でもお店によって、どうして価格が違うの?

    それは、材質も微妙に異なる場合もありますが、基本的には作成方式によって価格は異なるからです。
    大量生産の激安店では、作成にかける時間や人員を割くことができません。
    印鑑市場手書き文字館では少々価格は高くなりますが、文字の作成から手書き文字で作成し、美しい文字でこの世に1本だけの安全な印鑑を作ることに努めています。

会社用印鑑

印鑑の知識

  • ■印鑑登録について

    どんな印鑑でも印鑑登録をして実印として使えるわけではありません。大きすぎる印鑑や小さすぎる印鑑もNGですし、材質によっても不可となる場合があります。詳しくはこちら

  • ■作成可能な文字数について

    基本的に印鑑市場手書き文字館では作成する彫刻印鑑の文字は全て手書き文字で作成するため、物理的に可能な文字数であれば、どのような文字でも書くことができます。
    但し、狭いスペースに詰め込み過ぎると線が細くなりすぎたりして、彫刻に耐えれなくなります。
    文字数は漢字やひらがななど組み合わせる文字によって異なります。

  • ■紛失したので前と同じ印鑑が欲しい場合

    実印や銀行印に使う彫刻印鑑は、同じものを作ることはできません。
    そのため紛失した際は、新しい印鑑を作り必ず再登録の必要があります。
    実印や銀行印にゴム印等の同じものがいくらでもできるような印鑑が登録不可の理由はそこにあります。

  • ■印鑑の文字が何と書いてあるか読みにくい

    特に実印では「印相体」という現代文字と一見異なる形状を持つ書体が好まれますが、特に印相体が読みにくいのは当然です。
    読みにくいからこそ、印影を第3者が見ても一目で何と書いてあるか判りにくく、防犯性に優れていると言われています。

  • ■同じ名称の印鑑でもお店によって、どうして価格が違うの?

    それは、材質も微妙に異なる場合もありますが、基本的には作成方式によって価格は異なるからです。
    大量生産の激安店では、作成にかける時間や人員を割くことができません。
    印鑑市場手書き文字館では少々価格は高くなりますが、文字の作成から手書き文字で作成し、美しい文字でこの世に1本だけの安全な印鑑を作ることに努めています。