2019.7.5カテゴリー:印鑑の書体について
「印鑑はおしゃれに作ることができるのだろうか?」
いつも日常で使用している印鑑、実は様々な種類の印材や書体があるのをご存知ですか?
その中には、女性におすすめなものがいくつかあります。
多くの種類の素材や書体から選ぶことで、オリジナルのおしゃれな印鑑を作ることができます。
今回は、印鑑を新しく作ろうと考えている女性に向けて、印鑑の素材や書体の種類についてご紹介していきます。
□印鑑の素材
印材は主に木材と角、金属の3種類があります。
今回は、その中でも、「薩摩本拓」「彩華」「黒水牛」「チタン」という、特に女性へおすすめする4つの素材をご紹介していきます。
*薩摩本拓
昔から親しまれる木材系の印材の中で、特に人気なのが薩摩本拓です。
なぜなら、経年変化が少ない特徴があり、見た目の木目も美しいからです。
また、きめ細やかな繊維で構成され、耐久性にすぐれています。
しかし、直射日光や、乾燥湿気に弱く、保存管理が難しいという短所があります。
正しく保管していただくと、長い間使用することができます。
印鑑は長い間使用していくものです。
木の優しいぬくもりが感じられる薩摩本拓はいかがでしょうか?
*彩華
独特な木目が特徴的な木材系の素材です。
また、真樺と呼ばれる樹木とフェノールレジンと呼ばれている樹脂に高圧をかけながら加熱処理して作られた、エコ素材としても知られています。
また、耐久性が強く、ひび割れが少ないことが特徴です。
濃茶色に木目が入ったデザインは、女性が持っていても武骨なイメージがないため、女性にもおすすめの印材になります。
*黒水牛
印鑑の素材の中で、一番みなさんが慣れ親しんでいるものです。
朱肉の赤と漆黒の印鑑のバランスが良く、昔から使われています。
高級感の漂う黒光りした美しさは、黒水牛特有のものです。
また、他の素材と比較しても、価格はお手頃です。
印鑑素材に迷われている方は、まず黒水牛を選んでみてはいかがでしょうか?
*チタン
宇宙工学には欠かせない金属であり、強度と耐久性が高いのが特徴です。
落下による衝撃を受けても、破損することがなく、個人の権利や財産を守る実印に使われることが多いです。
また、多くの医療器具にも使われており、安心して使うことができます。
チタンには、ブラストチタンや色のバリエーションが多い、プリズムチタンなど、一色のスタイリッシュなものから、カラフルで可愛らしいものまで選ぶことができます。
ワンポイントでジュエリーをつけることで、よりおしゃれになります。
印鑑のデザインを重視したい女性には、チタンをおすすめします。
□書体の種類
印鑑を作成するときは、素材や大きさ、彫刻印刷する名前など、考えることは多いです。
その中でも、名前の書体選びは、刻印したときの雰囲気を決定する大切なものです。
印鑑は、一度作ると、再度作ることはほとんどないですよね。
では、自分のお気に入りの印鑑を作るために、どんな書体を選べばいいのでしょうか?
女性におすすめする5つの書体をご紹介していきます。
*篆書体(てんしょたい)
日本札でも見られる書体で、私たちの生活に身近なものです。
さらに、篆書体は、元祖印鑑書体と言われており、2000年前から親しまれています。
そのため、現在の漢字とは形が異なる複雑な文字が使われているので、他人に認識しづらく、偽造されにくいという特徴があります。
実印や銀行印を作成しようと考えている方におすすめします。
*太枠篆書体(ふとわくてんしょたい)
篆書体とは、文字の線が細く、枠が太いという違いがありますが書体は全く一緒です。
文字には、やわらかな雰囲気をもつことができるため、特に女性におすすめする書体になります。
*吉相体(きっそうたい)
吉相体は、篆書体を基に生み出されたため、認識されにくいです。
文字の線が枠に多く接しているため、印鑑は壊れにくく丈夫になるという特徴があります。
また、書体の線は、広がって描かれている特徴があり、それは八のように「末広がり」だと縁起がよい書体と言われているため、占いや風水に使われることが多いです。
*隷書体(れいしょたい)
篆書体を簡略化した書体と言われています。
そのため、単純な文字が描かれ、認識しやすいのが特徴です。
*古印体(こいんたい)
隷書体をベースに日本独自で作成された書体と言われています。
丸く帯びた、簡易な文字が特徴的です。
□まとめ
今回は、おすすめの印材と女性におすすめの書体をご紹介しました。
印鑑は日常生活には欠かせなく、長年使っていくものです。
様々な印材と書体から選んで、自分が納得いく印鑑を作成しましょう。
ぜひ、この記事を読んで印鑑を選ぶときに参考にしてください。
当社では、今回ご紹介した全ての印材と書体をそろえています。
印材に関しては、さらに豊富にそろっています。
印鑑ネット通販専門点シェアNo.1に選ばれた当社で、印鑑を作成してみませんか?
ご不明な点がありましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。